閉じる
〜「学びたい」・「学校に行きたい」〜子どもの思いを支えるフリースペースの立ち上げ、運営を共にしませんか!
募集終了

〜「学びたい」・「学校に行きたい」〜子どもの思いを支えるフリースペースの立ち上げ、運営を共にしませんか!

〜「学びたい」・「学校に行きたい」〜子どもの思いを支えるフリースペースの立ち上げ、運営を共にしませんか!

〜「学びたい」・「学校に行きたい」〜子どもの思いを支えるフリースペースの立ち上げ、運営を共にしませんか!

このプロジェクトは募集期限に達しました

2020年09月20日 17:12 終了

子どもたちが活動を自ら選択・実施・評価しながら学んだり、芸術・eSportsなどを極めたり、学校に復帰することを目指したりするフリースペースを開設・運営をしていきます。

開設協力者はフリースペースに必要なコト・モノ・サービスについて「他にない」ものを共に練り上げていきます。

運営協力者は子どもたちの自主的活動を支えたり、ご家庭とのコミュニケーションを密にとったりして子どもたちの成長を支えます。
harubaru_haruki
ファウンダー
harubaru_haruki
埼玉県で無料で学習支援を行う無料塾「久喜つばめ学習会」を運営しています。 また、学校が合わないと感じている子どもたち、放課後の居場所を求める子どもたちなど幅広い子どもたちの教育ニーズに応えるフリースペースを開設するために準備を進めていましたが、問題が発生...
ファウンダーについて

プロジェクトについて

何をやるのか

TOMOSHIBI2.png

フリースペースについて、1.コンテンツの具体化、2.立地など運営面の検討、3.必要なモノ・サービスの調達、4.設営、5.開設・運営を行っていきます。

フリースペースでは「学び」・「極める」(仮名)・「学校復帰」をメインコンテンツとして提供します(有料)。それらの具体的中身は皆さんと検討していきたいところです。

対象者は不登校児童生徒(行きたくてもいけない場合、自発的な場合問わず)、放課後の活動スペースを求める児童生徒です。

また、フリースペースの利用家庭・非利用家庭問わず、家庭・子育てに関する悩み相談、情報提供も行うことも考えております。子どもの問題は家庭が原因となることもあります。家庭環境が順調に行くための方策についても考えていきたいです。

つまり、このフリースペースでは学習支援・居場所支援・不登校支援・児童福祉・家庭福祉を行う「ユーティリティー ・プレイス」を目指します。

なぜやるのか

昨今、学校に行くのは当たり前という考えは変わってきました。しかし、まだ子どもが無理して学校に行って、気分の乗らない時間を過ごしている。そのような状況がそれなりにあるのではないでしょうか?しかも、本当にキツくならないと学校に行かないという選択肢は取られないのでは?

その中で私は子どもがキツくなってからではなく、その日の気分によって学校なのか、家なのか、それともそれ以外の施設なのか、自分に必要な教育を自由に選択できるようになることを願っています。そして選択したその施設で自分の能力を高め、極めるのです。子どもの教育にも選択(オプション)が必要だと思います。

皆さんとともに立ち上げるこのフリースペースが子どもの教育の選択肢の一つとなることをこのプロジェクトで目指します!

どうやってやるのか

TOMOSHIBIdou.png

フリースペースでは、学校内外の様々な教育手法、EduTech(教育テクノロジー)、コミュニケーション法など多くの視点を取り入れていきます。
そのために必要なコト・モノ・サービスについて協力者の皆様と議論しながら決定していきます。それぞれ部分的な協力も大歓迎です。

(例:教育の経験はないがソフト開発では協力できる、地域の教育問題について詳しいなど)

このようにして子どもたちが「やりたい」、「極めたい」と思ったことをやらせてあげられる体制を練り上げていければと思います。

協力いただく皆様との意見調整の方法及びその後の活動への関わりについてはオフライン、オンライン双方とも可能なかたちで行いたいと思います。

※フリースペース及びその活動は極力行政の補助等は受けず自立的に行っていくことを目指します。(もちろん学校、関係機関との連携はとっていきます。いわゆる補助金頼みにはならないということです)

<これからの流れ>
・募集期間中
ー「どのようにフリースペースに関わっていただけるか」、「どのくらいの期間関わっていただけるのか」などを個別にインタビューさせていただきます。
ー定期的にミーティングを行いアイデアを練り上げます。その他できることを少しずつ行っていきます。

・募集期間終了後
ー全体会を開き、協力者の皆様と活動の骨子を決定します。
ーその後、分科会を設置し各自協力いただける場にて活動を行っていただきます。
ー少なくとも隔週に一度のタイミングで全体会を行い進捗の確認を行います。
(現在の社会情勢に鑑み、オフラインで協力いただく方もしばらくの間はオンラインで打ち合わせ等を行っていくことになると考えております。)

どんな仲間とやりたいのか

過去に教育に携わっていた方もそうではなかった方も関係なく、自身の経験を教育に活かしたいという思いを持っていらっしゃる方と出会いたいです。
学生、社会人関わらず教育への思いを持っている方と共に活動していきたいです、

具体的には…
・教育関係者(学生・現職・経験者)
・ソフト開発、システム構築を行える方(学生・現職・経験者)
・地域活性化に関わっている方(学生含む)

このプロジェクトに込める想い

教員時代に経験した「教員が子どもにやらせなくてはならない」ということに疑問を持ち、子どもにとって「自由で満たされる教育」を提供できるフリースペースの開設を目指して2年あまり活動してきました。そして、秋の開設を控えた先日、欠陥が見つかり開設を事実上白紙化しました。原因は私1人でやろうとしたことでした。自分自身の作ろうとする施設の限界がわかっていたから開設を焦ったのです。

この度、募集をさせていただくことで集まっていただいた皆さんの得意分野、多様な教育観を大いに取り入れ、他のどこにもないフリースペースを開きたいと思います。他の誰かがやろうとも焦らない、自分たちの色のフリースペース設立にご協力をお願いします!

1人でやっていたとき、こんなところが困っていました...

TOMOSHIBI3.png

設備面(キャパシティ)…1人で行う上に会場が限定されていたため、生徒募集の人数に限りがあり、継続性に不安を抱えていました。

クオリティ…制作のセンス、デザインのセンスがまだまだなので、自分の求めている制作物とその時々の制作物の限界を常に感じていました。

資金面…資金調達についての知識が少ない上に、知っているものでもそれを導入するための準備に手が回りませんでした。

参加メンバー

最新の活動報告

もっとみる

プロジェクトに応募する

オンラインで企画・制作・デザイン・運営に関わってくださる方

・募集人員は目安です。

・立ち上げ期は基本的には無報酬でのご協力となります。

・関わっていただく期間について、応募いただいた後に確認させていただきます。

募集カテゴリー 未設定

決定人数 / 募集人数

1 / 3

オフライン(施設)にて開設・運営作業に関わってくださる方(コアメンバーとして)

・募集人員は目安です。

・立ち上げ期は基本的に無報酬でのご協力となります。

・関わっていただける期間について、応募いただいた後に確認させていただきます。

・開設場所
立地については協力者の方の要望などをふまえて皆さんとの協議により決定します。しかし、前提として次のような路線の沿線・駅近くの場所を想定しております。オフラインでの協力を想定される方は必ずご覧ください。

東武伊勢崎線・日光線沿線…草加駅〜加須駅、東武動物公園駅〜栗橋駅
東武野田線沿線…春日部駅〜大宮駅
JR宇都宮線沿線…浦和駅〜古河駅
JR京浜東北線沿線…川口駅〜大宮駅
JR埼京線沿線…戸田駅〜大宮駅

・社会情勢に鑑み、しばらくの間はオンラインでのやりとりを考えております。

募集カテゴリー 未設定

決定人数 / 募集人数

0 / 2