閉じる
【認知症当時者の自己肯定感が上がる世界の実現を】認知症当事者に向けた宅食サービスを一緒に創り上げる仲間を募集
募集終了

【認知症当時者の自己肯定感が上がる世界の実現を】認知症当事者に向けた宅食サービスを一緒に創り上げる仲間を募集

【認知症当時者の自己肯定感が上がる世界の実現を】認知症当事者に向けた宅食サービスを一緒に創り上げる仲間を募集

【認知症当時者の自己肯定感が上がる世界の実現を】認知症当事者に向けた宅食サービスを一緒に創り上げる仲間を募集

このプロジェクトは募集期限に達しました

現在65さい以上の5人に一人が認知症になると言われ、また2025年には人数は700万人に達すると予測されています。
そんな中、コロナの影響で、認知症当事者は会話の回数が減ったり、オンラインツールの使用に慣れていなかったり、また施設の休業により、自己肯定感が下がってしまっています。
そこで、ナツカシは昔にあった懐かしい料理を提供し、回想法によって楽しい昔の思い出を思い出すことで、自己肯定感をあげてもらう、という宅配サービスを行いたいと考えています。
このプロジェクトのvisionは「認知症当事者の自己肯定感が上がる世界の実現を」で
momo0508
ファウンダー
momo0508
高校生岸桃花 株式会社SAKURUGインターン 「高校生オンライン会議」 アプリ甲子園 Blast! Schoolで活動中
ファウンダーについて

プロジェクトについて

何をやるのか

スクリーンショット 2020-06-08 0.44.01.png

”懐かしい”お弁当を認知症当事者に届けるという宅配サービスを行いたいと考えています。現在、ヒアリングを元にレシピを作成したり、HP制作をしています。そこで、協力してくださる飲食店の方やこのプロジェクトを一緒に進めてくださる方を募集しています。

なぜやるのか

スクリーンショット 2020-06-08 0.37.13.png

お弁当が届く前のナツカシの特徴として、高齢者向けの使いやすい”UIデザイン”にし、お弁当自体は他社よりもリーズナブルで、届いたあとは、昔と関連性のあるパッケージで雰囲気づくりを行い、一通の手書きの手紙を添えることによる”見た目も楽しく美味しい”という特徴があります。
これらにより、認知症当事者に昔を思い出して楽しんでもらうことだけでなく、食というエンターテイメント性で日常を明るいものにしたいと考えています。

どうやってやるのか

スクリーンショット 2020-06-08 0.37.36.png

農家が食材提供をし、コロナの影響を受けている飲食店が当事者・もしくは所属している施設等に料理を提供します。
また、初期段階としては直接団体や施設に料理を提供することを考えています。

どんな仲間とやりたいのか

スクリーンショット 2020-06-08 0.52.24.png

このプロジェクトに共感していただける方であれば、どなたでも構いません。ぜひ、一緒にナツカシを作りあげましょう!

このプロジェクトに込める想い

最後に私がなぜこのサービスを進めたいかと言いますと、1年前に私の祖父が認知症になったことをきっかけに、今までアプリ開発を行なってきました。今回のコロナでも何かしようと思い、当事者・高齢者向けのオンラインイベントを団体や農家・飲食店の方と10回以上行なってきました。このように認知症の方との接点はあるのですが、ナツカシを多くの方に使っていただくために、一緒に進めていただける方を募集しています。よろしくお願いいたします。

プロジェクトに応募する

プロジェクトコアメンバー

プロジェクトの成功を目指して一緒に活動していくコアメンバーを募集中です。
ナツカシを成長させていくプロセスを一緒に楽しみませんか?ご応募お待ちしています!
・認知症の方と関わりがある方
・飲食関係に興味がある方
・ゼロから何かを立ち上げたい方
・賛同してくださる方
大募集中です!!

(2ヶ月後に投資家へのピッチがある予定です。報酬等はそれまでは未定とさせていただきます)

募集カテゴリー 未設定

決定人数 / 募集人数

0 / 3

飲食店関係者

・このプロジェクトに賛同していただける飲食店の方を探しています

募集カテゴリー 未設定

決定人数 / 募集人数

0 / 3

サポートメンバー

・本プロジェクトのコンセプトに共感していただける方
・アイデアやコネクションをご提供いただける方

募集カテゴリー 未設定

決定人数 / 募集人数

0 / 3