閉じる
【子ども支援の新たなインフラづくり!】経済的にしんどさを抱える高校生にプログラミングという武器を届ける
募集終了

【子ども支援の新たなインフラづくり!】経済的にしんどさを抱える高校生にプログラミングという武器を届ける

【子ども支援の新たなインフラづくり!】経済的にしんどさを抱える高校生にプログラミングという武器を届ける

【子ども支援の新たなインフラづくり!】経済的にしんどさを抱える高校生にプログラミングという武器を届ける

このプロジェクトは募集期限に達しました

2020年04月01日 00:00 終了

様々な理由でしんどさを抱える高校生に対し、勉強以外の手段で、将来の選択肢を広げ、自分で自分の道を切り拓いていけるようにプログラミング学習の機会を提供します。
workworksanta
ファウンダー
workworksanta
NPO法人CLACK理事長/大阪府立大学4年/MAKERS UNIVERSITY 4期生 1995年大阪生まれ。 「生まれ育った環境に関係なく、子どもが将来に希望を持ち、わくわくして生きていける社会」をビジョンに掲げ、経済的・環境的にしんどさを抱える高...
ファウンダーについて

プロジェクトについて

何をやるのか

プログラミング風景.jpg

私たちCLACKは、様々な要因でしんどさを抱える高校生に対し、

半年間週2回、CLACKの学習スペースを提供することで、

プログラミング未経験からでもWebサイトやWebサービスを作れるスキルを身に付けてもらい、

案件を受けたり、企業でインターンをしたり、少額でも実際にお金をもらえるようになるまでの伴走をしていきます。


プログラミング学習は、Progate(オンラインの学習教材)とCLACKの用意したカリキュラムを基に自習形式で進めてもらい、

わからないところのサポートをすることを基本にして実施しています。

また、プログラミング学習だけに留まらず、

定期的にいろんな生き方・働き方をしている大学生・社会人に触れたり、

自分のことを深く知ったりする機会もCLACKが提供して、将来の選択肢を広げるきっかけをつくっています。

なぜやるのか

iOS の画像 (30).jpg

CLACKには、いろんなしんどさを抱える高校生が通っています。

・家庭が経済的に苦しいため、塾や習い事、部活を諦めてアルバイトなどをしないといけない子

・周りの環境に馴染めず仲間外れにされてしまい、身近に話せる人がいない子

・親から虐待を受け、学校に通えなくなっていた子


プログラミングを継続的に学ぶ場を通して、こうした生徒一人ひとりのしんどさや特性に深く寄り添い、
彼らに勉強以外の将来武器になるスキルを身につけてもらいたい。

そして、CLACKに関わる多くの大学生や社会人の方に触れることで、自分と向き合い、将来の選択肢の幅を広げてほしいと願っています。

どうやってやるのか

how_tomoshibi.jpg

現在CLACKでは、大学生8名、社会人6名の計14名のメンバーが活動しています。

プログラミング学習は、週に4回の開講日を8名のプログラミング講師(研修中も含む)で実施しています。


また、非営利団体であっても、活動を継続していくためには、

生徒に支給するPC代や交通費、運営側の人件費や交通費、諸経費などの費用を、生徒以外のところから集める必要があります。

そのため、組織としての方向性や資金調達の形の検討、企業との連携などを進めていくための活動にも、かなり力を入れています。

メンバーの中には、こういったCLACKの活動に共感し、プログラミング経験がなくとも活躍してくれている人が何人もいます。

どんな仲間とやりたいのか

iOS の画像 (31).jpg

今回は有給のインターン生を募集したいと考えているため、既にプログラミングの能力がある方を優先します。
(プログラミング以外のメンバー募集は、一番下に別途記載していますのでご確認ください)

<業務内容>

CLACKとしてのクラウドソーシングによる業務受託
(ウェブサイトの制作、ウェブデザインなど)
高校生への業務受託スキルの教育
対外向け資料の制作(プレゼン、広報など)


<必須スキル>

ウェブ制作スキル(Wordpress等)
最低限のワード、エクセル、パワーポイントスキル
しんどさを抱える生徒に寄り添う気持ち


<歓迎スキル>

クラウドソーシング等の受託経験
photoshop, illustratorの使用経験
中高生への指導経験
自らや身近な人がしんどさを抱えた原体験


<魅力>

・継続性とスケーラビリティを追う非従来型NPOの運営初期に、裁量権を持って関わることができます。
・NPOだからこその、利害関係を越えた関係構築(企業・行政・学校などとの連携)に携わることができます。
・“本気で”かつ”楽しみながら”社会について考えている人の熱を感じられる環境です。
・社会人エンジニアやIT企業との関係づくりに役立ちます。
・しんどさを抱える高校生と接し、彼ら・彼女らの人生が変わっていく瞬間を間近で見れます。


<理想像>

下に挙げるような資質を持つ人を歓迎します。

・未経験でも果敢に挑戦できる
・NPO運営戦略(SIBなど)への興味・関心を持つ
・理想に向かって地道に進んでいける
・将来に希望を持ち、わくわくして生きている

このプロジェクトに込める想い

5b423818-4694-48df-9f71-2bf70abd02aa.jpeg

僕は中学の時に両親が離婚した際、自営業の倒産で無職になり借金を背負った父親の親権を選びました。
そのため、中高の多感な時期に経済的に厳しい状況に陥り、部活や受験、日常生活などで様々なガマンを強いられてきました。


その後、国公立大に進学し、「自分と同じような境遇の子どもの手助けをしたい」と思い、
しんどさを抱える子どもの学習支援を行うNPO法人で3年間活動しました。

ひとり親や不登校、生活保護といった様々な状況の子と向き合っていく中で、
既存の子ども食堂や学習支援といったものだけでは、日本全体が抱えている「子どもの貧困」という問題は解決しないのではないかと思うようになりました。


深く考えた結果、プログラミングは、社会的ニーズも高く、学習環境も整っていて、学力にそんなに関係なく、将来を切り拓いていく武器になるんじゃないかと思い至り、休学しCLACKを立ち上げました。


CLACK立ち上げの際にクラウドファンディングを実施したところ、106名の方から180万円の支援を受けられ、昨年の10月から10名の生徒に半年間の機会提供を行うことができました。

(参考:https://camp-fire.jp/projects/view/87139)


今年の5月からは第2期として、14名の生徒に対し、プログラミング学習の機会提供を行なっています。

今後も、一人でも多くのしんどさを抱える高校生に、安心して挑戦できる居場所と武器を届けたい。

そのために、CLACKでは継続性とスケーラビリティを確保できるモデルをつくっていきます。

学校、行政、企業、NPO、地域団体といったセクターの垣根を超えて連携し、あらゆる資源・仕組みをフル活用し、子ども支援の新たな社会インフラにしていきます。

実践的な理想主義者として、青臭く、泥臭く1人ひとりの生徒に向き合いながら、本質的な課題に取り組み続けます。

CLACKに込められた意味と今後の方向性

vision.jpg

CLACKのビジョン
「生まれ育った環境に関係なく子どもが将来に希望を持ち、わくわくして生きていける社会」


CLACKのミッション
「将来の選択肢の幅を広げ、自分で自分の道を選んで進めるように伴走する」


「CLACK(クラック)」には2つの意味が込められています。
clash of lack(lack(不足)してる状態にclash(衝突)していく)という意味と

「苦楽」で、苦しいことも楽しいことも知っている、たくましくてやさしい人になって欲しいという意味。


逆境でも折れない「たくましさ」、人の痛みがわかり人に寄り添える「やさしさ」は

生徒だけではなく、CLACKに関わるメンバー全員が持てるようになって欲しいと思っています。


また、生徒に関わる全ての大人が自分を犠牲にすることなく、楽しみながら継続的に伴走していけることが重要だと考えています。


一人でも多くのしんどさを抱える高校生に、安心して挑戦できる居場所と武器を届けるため、CLACKはあなたの協力を必要としています。

上記以外のメンバー募集

上記有給職員インターン以外に、CLACKでは下記のボランティアも募集しています。

◇ プログラミング講師
HTML/CSS、Ruby から Ruby on Railsを用いたWebアプリ作成までのサポート。

◇ キャリア教育・探求型学習の企画運営
外部講師の方を招いたイベントや地域の課題解決プロジェクト等の探求型学習などを企画運営。

◇ 広報・ファンドレイジング
プレスリリースやグーグル広告、SNSによる活動内容の発信と資金調達。

◇ アンバサダー
広報などのオンライン活動やイベントへの参加。

このほか、事業戦略や学校・企業連携など、やる気次第でさまざまな業務に携わることができます。
これらの活動を通して、子どもたちだけでなく関わるメンバーも成長·自己実現できるような組織でありたいと考えています。


子どもたちが生まれた環境に関わらずワクワクしていける社会の実現に向けて、一緒に楽しんで活動していく仲間をお待ちしています。

参加メンバー

プロジェクトに応募する

◇プログラミングで自分1人で制作経験のある有給インターン(休学者歓迎)

<CLACKからの希望コミット日数>
週4日以上(CLACKのオフィスでの活動時間は主に18時以降、オンラインの場合は時間問わず)
活動時間に関しては柔軟に対応可能です。


<インターンの手当など>
活動支援金として、50000円〜/月を支給します。
交通費は、800円/日を上限に支給します。
(最初の2週間は交通費のみで研修期間とさせていただきます)

募集カテゴリー 未設定

決定人数 / 募集人数

0 / 1

◇プログラミング講師(大学生歓迎)

週2日以上〜 
HTML/CSS、Ruby から Ruby on Railsを用いたWebアプリ作成までのサポートをする方を募集します。現段階でプログラミングに自信がなくてもOK。研修プログラムを用意しています。しんどさを抱える高校生を支援したいという想いを持つ方、自身も成長しつつ、高校生の可能性を引き出す伴走をしていきましょう。

募集カテゴリー 未設定

決定人数 / 募集人数

1 / 3

◇ キャリア教育・探求型学習の企画運営

週1以上〜 
外部講師の方を招いたイベントや地域の課題解決プロジェクト等の探求型学習などを企画運営する方を募集します。様々な出会いや経験から高校生が自身や将来を見つめ直す、そんな場を一緒に創っていきましょう。

募集カテゴリー 未設定

決定人数 / 募集人数

0 / 3

◇ 広報・ファンドレイジング

週1以上〜
プレスリリースやグーグル広告、SNSにより活動内容を発信し、資金調達をする方を募集します。非営利活動をしていく上で、共感者・支援者を増やすことは事業の要とも言えるとても重要な役割です。駆け出しの活動を社会に広め成長させていく、そんな他にない経験をしてみませんか。

募集カテゴリー 未設定

決定人数 / 募集人数

1 / 2

◇ アンバサダー

オンライン可
CLACKでは広報活動やイベント時にお手伝いをしてくださるアンバサダーも募集しています。「ビジョンに共感しているけれど活動場所が遠い」「関わりたいけれど忙しくて定期的な参加は難しい」。このような方は是非アンバサダーとしてご参加ください。

募集カテゴリー 未設定

決定人数 / 募集人数

2 / 10