プロジェクトについて
何をやるのか

リバ邸をリニューアルオープンします。
ただ、新しく仲間を集め立ち上げるわけではありません。
コンセプトをしっかり決め、入居者が成長する環境を用意しつつ、
みんなで作り上げられるリバ邸を創造します!
その名も「ベンチャー」!
【リバ邸について】
https://liverty-house.com/
なぜやるのか

まず、簡単に自己紹介させてください。
管理人させて頂きます24歳、西片和規と申します^^
-経歴-
一般社団法人LifePlaceDesign 代表理事
株式会社SharePlus 取締役
両親がいない家庭で育ち、幼い頃から料理をしていました。友達や祖父母に作っていく中で、料理ってすごく人を幸せにできるんだなあって感じ、そこから飲食の道へ進むことを決意しました。
「食で笑顔の輪が広がる世界」を目指して
・ケータリング事業・料理教室事業
・フィリピン・セブ島で子どもたちへ炊き出し
・飲食店立ち上げ・メニュー開発
などなど過去5年ほどで色々やって来ました。
僕がここまでできるようになったのは、もちろん一人の力ではありませんでした。
「過去5年間で5箇所のシェアハウスに住み、圧倒的成長した話」
実は、過去5年間で5箇所シェアハウスに身を潜めていました。笑
・夢はあるけどまだまだ結果が出ない若者が集まるシェアハウス
・お互いの夢を刺激し合う起業家の集まるシェアハウス
・家族のように暖かく安心感のあるシェアハウス
などなど
様々な人たち(のべ30人くらい?)と共同生活をして来ました。
ただいまーっていうとおかえりって声が返ってくる家。
自分が作ったご飯をみんなでがっついてくれる晩御飯。
お酒を飲みながら、将来を語り合う夜更け。
もちろん、楽しいことばかりではないし、共同生活だからこその悩みや嫌なことはあります。ただ、それ以上の価値は帰って来てるなと思うし、何より血は繋がってないけど「家族」となれる人と出会えるのは何よりもシェアハウスのいいところだなと思ってます。
いろんな人と接して来たからこそ今の自分がいるし、これから出会う人たちにもこんな経験を味わってほしいなって思って管理人やろうかなと決意しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
共同で管理人をする方のご紹介です。
管理人の加藤です。
-経歴-
合同会社アリアン 代表
株式会社BooQs 取締役
今年度から大分大学医学部医学科を休学し、東京で様々な活動をしています。復学するかは微妙です。現在、最も力を入れているのはタピオカ屋さんを始めるための準備です。
休学してすぐに東京のリバ邸に住み始めました。リバ邸では毎日誰かとたわいもない話をしながら事業について考え、話し合い、そしてまた外に出て行動し、少しずつ実績を作っていくというサイクルができ、とても有意義な時間を過ごせました。
だから今度は僕もそんな場を作りたいと思い、リバ邸の管理人をやらせていただくことになりました。
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕ら管理人もぶっちゃけまだまだです。
ですが、一人一人と共に良い家を作れることを楽しみにしています^^
どうやってやるのか
リバ邸亀戸をリニューアルオープンします。
【リバ邸について】
https://liverty-house.com/
ただ、誰でも入居可能にはしたくありません。
共同生活をするのと、コンセプト重視でいくので
一回お話して入居するか決めましょ^^
どんな仲間とやりたいのか
僕らのコンセプトは「ベンチャー」です。
「一歩踏み出し、未来へ歩む人たちを仲間として迎え入れたい」
という思いが根底にあります。
夢がなくちゃいけないの?
起業とかしてないといけないの?
そんなことは一切ありません。
・がむしゃらに頑張っている人
・これから夢を見つけたい人
・漠然と将来を考えている人
でも全然問題ありません。
まずは、一度内見でもお茶でも良いので、ぜひお話ししましょう^^
このプロジェクトに込める想い

「一人一人の人生がよりよくなって欲しい」
僕ら管理人の2人はそう願い、立ち上げることを決意しました。
人はそれぞれバックグラウンドも生き方も違います。
だからこそ、そんな人たちが一つ屋根の下で過ごすことにより、
面白いものが生まれたり、それぞれの人生の糧になったり、
良い化学反応が起こるなと確信しています。
それは僕らが色んなシェアハウスを見てきた結果からです。
もちろん、シェアハウスをすることによって、
家賃や食材費など生活の固定費が下がるメリットもありますが、
たったそんなことのメリットのためにシェアハウスをするのではなく、
その先にある「一人一人の人生が有意義になる空間」
を創造していければと思います。
まずは話を聞きに行ってみませんか?
プロジェクトに興味があり、まずは話を聞いてみたい場合はこちらから。
オーナーにメッセージを送ることができます。
まずは話を聞いてみる
『首都圏のリバ邸リニューアル! 「亀戸のリバ邸ベンチャー」を新たに立ち上げてみませんか?』
オーナーのwest_79さんとメッセージを開始します。聞きたい内容や意気込みを以下にご記入ください。